ちばえこ日和

日本初の博士(公共学)という学位を持つ大学発ベンチャー「千葉エコ・エネルギー株式会社」の代表が、自然エネルギーのことから地域活性化まで様々な話題をお届けします。

大学

千葉大学×京葉銀行の「ecoプロジェクト」で営農型太陽光発電の見学会を開催

8月にお知らせした、千葉大生の発案による「営農型太陽光発電」の見学会が9月18日に開催され、その様子が毎日新聞Webに掲載されました。当日は、千葉大生8名を含む22名の参加がありました。 mainichi.jp ソーラーシェアリングへの関心が広がる ソーラーシェ…

「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」セミナーに登壇します

日本太陽エネルギー学会が主催する、光化学・バイオマス部会 第11回/太陽光発電部会 第27回 合同セミナー「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」に、スピーカーとして登壇することになりました。 9月30日に神楽坂の東京理科大学で開催され、学会…

千葉大生の発案による「営農型太陽光発電」の見学会を大木戸で開催します!

千葉大生の企画発案による「営農型太陽光発電」の見学会を、9月18日に千葉市大木戸アグリ・エナジー1号機で開催します! 私がかつて所属していた、千葉大学環境ISO学生委員会のメンバーによる企画です。 prtimes.jp 農業とエネルギーの未来を考える 千葉県の…

リクナビの内定辞退予測データ販売に見る、AI時代の個人情報と企業倫理の崩壊

リクルートが運営する就活情報サイト「リクナビ」で、過去の内定辞退者の行動データを元にして、現在の内定者の行動をAIで分析し、内定を辞退する確率を予測するデータを企業向けに販売していたと報じられました。 AIの普及が進めばあらゆる個人情報が、その…

千葉大学大学院での今期の講義スタート - 「大学院におけるキャリア形成」

今日から千葉大学大学院で、今期(2019年度第2ターム)の担当講義「人文社会科学特論 - 大学院におけるキャリア形成」がスタートします。今年初開講の、新しいチャレンジとしての講義になります。 懐かしの人文社会科学研究棟@西千葉キャンパス 大学院にお…

スマートジャパン連載記事第14回 - エネルギーと農業の次世代を担う人材育成

スマートジャパン連載記事の第14回が今朝公開されました。今回は、「大学教育とソーラーシェアリング、次世代を担う人材を育てるために」と題して、ソーラーシェアリングの教育効果やエネルギー・農業の人材育成についてまとめました。 www.itmedia.co.jp ソ…

ニュースラッシュ - 韓国のソーラーシェアリング記事と果樹のソーラーシェアリング記事が立て続けに公開

新年度も始まり、平成の終わりと令和の始まりが見えてきた今日この頃、今年1~3月期のソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に関する記事が次々と公開されました。 日韓営農型太陽光発電政策・技術交流会 www.itmedia.co.jp 3月に韓国で開催された、日韓…

千葉商科大学のキャンパス内ソーラーシェアリング事業をサポートしました

千葉商科大学キャンパス内に導入された、ソーラーシェアリング実験施設の企画・設置サポートについて、プレスリリースを出しました。 今回は、事業の企画から設備の設計・導入まで一貫したサポートをさせていただいています! www.chiba-eco.co.jp 千葉商科…

レポート:台湾 Green Energy Forum 登壇と農業関連の太陽光発電設備視察レポ - その1

12月3日~5日にかけて、台北市にて開催される国際フォーラム@台湾大学に登壇するため、台湾を訪問してきました。やっとその内容を落ち着いてまとめられるようになったので、3日間の様子をレポートします。 台湾からの相次ぐ視察とGreen Energy Forumの開催 …

再エネ業界ニュース:千葉商科大学が取り組む『自然エネルギー100%大学』 - 省エネから創エネまで

以前、千葉大学で学生主体の環境マネジメントシステム運営に関わっていた頃、その先進地の一つが千葉商科大学でした。 同大学が今打ち出しているのが、『自然エネルギー100%大学』です。 mainichi.jp 2000年代には地球環境問題への意識の高まりから、ISO140…