ちばえこ日和

日本初の博士(公共学)という学位を持つ大学発ベンチャー「千葉エコ・エネルギー株式会社」の代表が、自然エネルギーのことから地域活性化まで様々な話題をお届けします。

人材育成

千葉大学×京葉銀行の「ecoプロジェクト」で営農型太陽光発電の見学会を開催

8月にお知らせした、千葉大生の発案による「営農型太陽光発電」の見学会が9月18日に開催され、その様子が毎日新聞Webに掲載されました。当日は、千葉大生8名を含む22名の参加がありました。 mainichi.jp ソーラーシェアリングへの関心が広がる ソーラーシェ…

農業と自然エネルギー研究の第一歩 - 次世代農業エネルギー研究会の設立記念イベントを開催しました

去る8月1日に、千葉商科大学国府台キャンパスで次世代農業エネルギー研究会の設立記念イベントを開催しました。 当日は20名の研究者・実務家の方々の参加を得て、各自の持つ営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)事業や農業分野における自然エネルギー…

リクナビの内定辞退予測データ販売に見る、AI時代の個人情報と企業倫理の崩壊

リクルートが運営する就活情報サイト「リクナビ」で、過去の内定辞退者の行動データを元にして、現在の内定者の行動をAIで分析し、内定を辞退する確率を予測するデータを企業向けに販売していたと報じられました。 AIの普及が進めばあらゆる個人情報が、その…

農業経営体の減少に歯止めはかからず - 過去最少水準

日本の農業従事者数の減少は既に言及するまでもないですが、小規模な家族経営体の離農に歯止めはかからず、農業経営体数全体で過去10年間に3割減少して、120万経営体を割り込みました。 www.agrinews.co.jp 進む高齢化 我が国の農業は「団塊の世代」が支えて…

統計を読む:日本の全就業者に占める「雇用者」の割合が過去最大に

ここ最近は、講演に際して様々な社会統計をベースにお話しすること(統計不正問題もありましたが)を意識しているのですが、1つ気になる統計データを見つけました。 総務省が実施している「労働力調査」の中にありました。 www.stat.go.jp 日本の「雇用者」…

千葉大学大学院での今期の講義スタート - 「大学院におけるキャリア形成」

今日から千葉大学大学院で、今期(2019年度第2ターム)の担当講義「人文社会科学特論 - 大学院におけるキャリア形成」がスタートします。今年初開講の、新しいチャレンジとしての講義になります。 懐かしの人文社会科学研究棟@西千葉キャンパス 大学院にお…