ちばえこ日和

日本初の博士(公共学)という学位を持つ大学発ベンチャー「千葉エコ・エネルギー株式会社」の代表が、自然エネルギーのことから地域活性化まで様々な話題をお届けします。

noteはじめました

ここしばらくこちらのブログは更新していませんでしたが、昨秋からnoteにサービスを移行しております。 note.com

「事業用発電パネル税」を考えるシンポジウム in 美作市

2019年5月に岡山県美作市で条例案が発表された「事業用発電パネル税」を考えるシンポジウムを、一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)主催で11月27日に美作市内で開催します。 aspen.or.jp 「事業用発電パネル税」問題 この「事業用発電パネル税」は、…

美作市の事業用発電パネル税の審議佳境へ - 12月議会が山場か

今年の5月に、岡山県美作市で「事業用発電パネル税」(通称:パネル税)の条例案がまとめられました。その内容は、市内に設置されている太陽光パネル1㎡あたり年間50円を課税するというものです。 標準的な60セルの太陽光パネルの大きさは1.65㎡程度なので、…

発電側基本料金の議論が進む - 自民党の再エネ議連を傍聴してきました

先週、自民党本部で開催された再生可能エネルギー普及拡大議員連盟の会合に参加しました。今回のテーマは「発電側基本料金」です。 発電側基本料金? 「発電側基本料金」とは、送電網の設備投資に必要な費用の一部を、発電事業者に負担させるための仕組みで…

2024年までに再生可能エネルギー発電は更に現在の1.5倍以上に - 日本はどう振る舞うべきか

国際エネルギー機関(IEA)が、10月21日に"Renewables 2019"というレポートを公表しました。IEAは毎年"World Energy Outlook"など世界のエネルギー情勢に関するレポートを公表しています。私も、過去に学位論文を執筆する際には当時最新のレポートを参照して…

日経BPメガソーラービジネスで千葉市大木戸アグリ・エナジー1号機が特集

日経BPのメガソーラービジネスで、千葉市大木戸アグリ・エナジー1号機を特集していただきました! たくさんの写真を交えた、5ページに亘る記事になっています。 project.nikkeibp.co.jp 「太陽光で成り立つ次世代農業」 大木戸では、プロジェクト開始当初か…

千葉大学×京葉銀行の「ecoプロジェクト」で営農型太陽光発電の見学会を開催

8月にお知らせした、千葉大生の発案による「営農型太陽光発電」の見学会が9月18日に開催され、その様子が毎日新聞Webに掲載されました。当日は、千葉大生8名を含む22名の参加がありました。 mainichi.jp ソーラーシェアリングへの関心が広がる ソーラーシェ…

国連気候行動サミットでのGreta Thunbergの演説と大人達の反応

9月23日にニューヨークの国連本部で開催された、国連気候行動サミット(UN Climate Action Summit 2019)でのグレタ・トゥーンベリ(Greta Thunberg)のスピーチが、様々なメディアで取り上げられています。 www.huffingtonpost.jp 何の結果も出せない大人達…

サウジアラビアの石油施設攻撃に見る、日本のエネルギー安全保障の危うさ

サウジアラビアの石油施設が攻撃を受けた事件から1週間が経過し、その実態が徐々に明らかになってきました。無人攻撃機(ドローン)だけでなく巡航ミサイルも含まれていたなど、その攻撃の詳細が判明してきましたが、アメリカからの兵器購入による大規模な防…

停電7日目の復旧 - 今回の災害で浮き彫りになった社会問題

昨日15日に、「ソーラーシェアリングの郷」である匝瑳市飯塚地区へ向かい、停電が続く現地の状況などを確認してきました。 集落内では15日早朝にも一部の復電が確認されていましたが、15日の14時時点ではまだ停電エリアが広範囲に広がっている状況です。 ソ…

台風15号による千葉県内の被害状況の記録(最終更新:9月14日23時)

9月8日から9日にかけて関東地方に接近・上陸した台風15号により、現在も千葉県内では大規模な停電が続いています。10日朝現在、高速道路の不通・鉄道の運転見合わせや運休・信号の停電による道路網のマヒなど、生活に大きな支障がある状況です。 9日に街中や…

「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」セミナーに登壇します

日本太陽エネルギー学会が主催する、光化学・バイオマス部会 第11回/太陽光発電部会 第27回 合同セミナー「営農型太陽光発電ソーラーシェアリングの最前線」に、スピーカーとして登壇することになりました。 9月30日に神楽坂の東京理科大学で開催され、学会…

ビームス ジャパンの店頭に千葉エコのソーラーシェアリングが並ぶ日

8月28日から新宿の「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」の店頭で、みんな電力による「電気の店頭販売」がスタートしました! その販売ラインナップの中に、千葉エコの匝瑳飯塚Sola Share1号機が含まれています。 www.fashionsnap.com 店頭で電気が気軽に買…

千葉大生の発案による「営農型太陽光発電」の見学会を大木戸で開催します!

千葉大生の企画発案による「営農型太陽光発電」の見学会を、9月18日に千葉市大木戸アグリ・エナジー1号機で開催します! 私がかつて所属していた、千葉大学環境ISO学生委員会のメンバーによる企画です。 prtimes.jp 農業とエネルギーの未来を考える 千葉県の…

「とくしま自然エネルギービジネスマイスター講座」に講師として登壇します

10月から5回連続の講座として徳島市で開催される、「とくしま自然エネルギービジネスマイスター講座」に講師として登壇することになりました。 私は、11月28日(木)に開講予定の第4回講座「<太陽光>~自然エネルギービジネスプランを事業として成立させる…

太陽光発電の主力電源化に向けて - 新たな太陽光発電設備のガイドライン策定検討委員会に参加

お盆も明けた今週月曜日、都内で開催されたとある検討委員会に委員として参加をしてきました。 検討委員会に委員として参加 今回は、NEDO事業として実施されている「太陽光発電システム長期安定電源化基盤技術開発」事業の、「【研究開発項目I】太陽光発電設…

毎週クレジットカードを1枚食べるという生活

変わったブログタイトルをつけましたが、この背景は2ヵ月前の下記の記事から引っ張ってきたものです。 jp.reuters.com 毎週5gのプラスチックが体内に摂取されている マイクロプラスチック問題が脚光を浴びる中で、飲料水を最大の摂取源として私たちが日々体…

韓国で開催された世界初の営農型太陽光発電国際シンポジウム - ソーラーシェアリングの各国事情を探る

7月24日に韓国は羅州市にある韓国電力本社で開催された、営農型太陽光発電国際シンポジウムの様子をスマートジャパンのソーラーシェアリング連載記事として投稿しました。 日本・韓国・中国・ドイツの営農型太陽光発電に関する研究者が参集した、世界初の営…

農業と自然エネルギー研究の第一歩 - 次世代農業エネルギー研究会の設立記念イベントを開催しました

去る8月1日に、千葉商科大学国府台キャンパスで次世代農業エネルギー研究会の設立記念イベントを開催しました。 当日は20名の研究者・実務家の方々の参加を得て、各自の持つ営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)事業や農業分野における自然エネルギー…

「ソーラーシェアリングサミット2019 in 柏」を共催します

毎年全国からソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の関係者が結集するソーラーシェアリングサミットが、今年は千葉県で開催されます! 開催地は千葉県柏市、まだソーラーシェアリングの影も形もない場所ですが、これからの普及を目指すべく「ソーラーシ…

リクナビの内定辞退予測データ販売に見る、AI時代の個人情報と企業倫理の崩壊

リクルートが運営する就活情報サイト「リクナビ」で、過去の内定辞退者の行動データを元にして、現在の内定者の行動をAIで分析し、内定を辞退する確率を予測するデータを企業向けに販売していたと報じられました。 AIの普及が進めばあらゆる個人情報が、その…

H.I.S.の再生可能エネルギー事業はどこへ向かうのか? - 輸入パーム油によるバイオマス発電の是非

旅行大手のH.I.S.が宮城県角田市で進める、輸入パーム油を用いたバイオマス発電事業に対して、今年2月に東北大学大学院の長谷川教授を代表とした研究者・NGO・NPO・市民団体らによる事業撤退の申し入れが行われたことは記憶にあるところですが、更に約15万筆…

農業経営体の減少に歯止めはかからず - 過去最少水準

日本の農業従事者数の減少は既に言及するまでもないですが、小規模な家族経営体の離農に歯止めはかからず、農業経営体数全体で過去10年間に3割減少して、120万経営体を割り込みました。 www.agrinews.co.jp 進む高齢化 我が国の農業は「団塊の世代」が支えて…

統計を読む:日本の全就業者に占める「雇用者」の割合が過去最大に

ここ最近は、講演に際して様々な社会統計をベースにお話しすること(統計不正問題もありましたが)を意識しているのですが、1つ気になる統計データを見つけました。 総務省が実施している「労働力調査」の中にありました。 www.stat.go.jp 日本の「雇用者」…

ブロックチェーン技術を活用したソーラーシェアリングから社会福祉施設への電力供給スタート

みんな電力株式会社のブロックチェーン技術を活用した、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)で生産された電気を社会福祉施設に供給する日本初の取り組みをスタートしました! www.nikkei.com 取り組みの概要 今回は、千葉エコが保有する千葉県匝瑳市の…

岡山市で初となるソーラーシェアリングセミナーで講演 - 7月28日14時から

「晴れの国おかやま 太陽光発電のススメ」というWebサイトまで開設して太陽光発電の促進を図っている岡山県ですが、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)の普及では何故か不毛地帯となっています。 そんな岡山で、初となるソーラーシェアリングセミナー…

ASPEnにメール会員を創設しました - 「FIT終了」の誤報騒動を受けての対応

一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)として、新たに再生可能エネルギー発電事業等の情報配信を受けられる「メール会員」を創設しました。 これは先般の「FIT終了誤報騒動」を受けて、より迅速に正確な情報を発信していく必要を痛感したことによるもの…

美作市の事業用発電パネル税に対する反対意見書・提案書をASPEnとして送付

国内の自然エネルギー業界に大きな衝撃を与えた、岡山県美作市の「事業用発電パネル税」課税条例について、一般社団法人太陽光発電事業者連盟(ASPEn)として反対意見書・提案書を美作市長並びに市議会議長宛に送付しました。 送付した反対意見書・提案書 自…

「全太陽光発電所適正化に向けた見学ツアー&セミナー@福山」を開催します

4月に宮城県で開催した「不適切発電所撲滅に向けた見学ツアー@仙台」をリニューアルし、ASPEnとして「全太陽光発電所適正化に向けた見学ツアー&セミナー」として開催いたします。今回は、広島県福山市にて6月29日(土)の開催です。 低圧太陽光発電所の整…

千葉大学大学院での今期の講義スタート - 「大学院におけるキャリア形成」

今日から千葉大学大学院で、今期(2019年度第2ターム)の担当講義「人文社会科学特論 - 大学院におけるキャリア形成」がスタートします。今年初開講の、新しいチャレンジとしての講義になります。 懐かしの人文社会科学研究棟@西千葉キャンパス 大学院にお…